釣りコラム・動画一覧
・予告:「コーンやパンで野鯉は釣れるか?」を実釣トライする予定。
・釣り動画はGoProが一体型バッテリーがすぐ切れるため、直近3カ月は更新なし。GoPro高くて買えません。( ;∀;)
⇒ と思いきやモバイルバッテリーで充電しながらGoPro撮影できるアイテムを見つけたので買った。1500円なり〜。
人生充実ミッション みけっぴ自己紹介
【最新の主な更新2回分】
目標No240:シロギスの姿造りを作ったよ。

目標No232:ドラゴンフルーツ、パパイヤ、タマリンドを食べたよ。
  
釣り日記ダイジェスト 釣り日記すべて
2003年 2004年 2005年 2006年 2007年 2008年 2009年 2010年
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年
2019年 2020年 2021年 2022年 2023年
釣果統計 |
釣行回数[回] |
釣った種類[種類] |
釣った数[匹] |
2023年 |
13 |
12 |
638 |
2023年までの累計 |
451 |
161 |
8360 |
【直近9回分の釣果】
2023/06/04昼 [晴れ] 滋賀県瀬田川 南郷洗堰付近 |
 |
(評価=3)トリプルフック付きサビキを投げての引っ掛け釣り。自分以外にはやる人は見かけない難易度高の釣り方である。久しぶりの小鮎は大きくなっており、上流側に巻くので引きもそこそこ重たい。12:30から15:30で63匹だ。時速21匹。
宮井啓吉(コアユ63) |
2023/05/27昼 [晴れ] 福井県若狭湾 小浜新港 |
 |
(評価=4)先週のリベンジで想定通りのパターンでカミナリイカをゲット。たった1匹だが久しぶりで大きめだったのでうれしかった。仕掛けをロストしたためシロギス釣りにチェンジ。20cmオーバーが5匹釣れてこちらもまずまず。
宮井啓吉(カミナリイカ1,シロギス7,ヒイラギ1) |
2023/05/21昼 [曇り] 福井県若狭湾 小浜新港 |
 |
(評価=2)久しぶりのフィッシャーマンズ裏のテトラ帯での釣り。胴付きエギでエサは石ゴカイでコウイカとシロギスをどちらも狙う戦法だ。結果は負け、シロギス24.5cmを釣ったのがせめてもの救い。
宮井啓吉(シロギス3) |
2023/05/14朝 [雨] 滋賀県瀬田川 南郷洗堰付近 |
 |
(評価=1)釣り始めてすぐに雨。真下には小鮎は居ないのでちょい投げでの引っ掛けメインであるが全くダメ。場所が悪い。結局は3引きだけ。釣り方を変えるか、場所を探すかどっちかだ。
宮井啓吉(コアユ3) |
2023/05/06朝 [晴れ] 滋賀県瀬田川 南郷洗堰付近 |
 |
(評価=2)いつもの場所が空いてなかったので、投げサビキでの釣り。5/3に負傷した左手首も激痛で6:00〜8:00までで何と8匹しか釣れなかった。時速4匹である。次回は痛みが治ってにしよう。
宮井啓吉(コアユ8) |
2023/05/05夕 [晴れ] 滋賀県瀬田川 南郷洗堰付近 |
 |
(評価=3)いつもの場所が空いてなかったので、投げサビキでの釣り。なので6:00〜10:00までで85匹しか釣れなかった。時速21匹である。後半、横にサギが来たので小鮎を上げたら喜んで食べていた。横でずっと待っていた。
宮井啓吉(コアユ85,ハス1) |
2023/05/04夕 [晴れ] 滋賀県瀬田川 南郷洗堰付近 |
 |
(評価=3)15:30から18:00の2時間半で166匹の小鮎とハス1匹。いつもの凍らせペットボトルなのでハスが入らず。時速66匹なのでまあまあ。前の日にバイクでクラッシュし左手が激痛の中での釣りなのでこんなものだろう。いてて、骨折?
宮井啓吉(コアユ166,ハス1) |
2023/04/30昼 [曇り] 滋賀県瀬田川 南郷洗堰付近 |
 |
(評価=3)12:30から15:30までの小鮎釣り。雨の後でゴミばかり流れてきてあんまり釣れない。最後の方は魚っ気もなく納竿した。時速13匹で退屈な釣りとなった。水量は多く釣りづらい。
宮井啓吉(コアユ39,ブルーギル1) |
2023/04/29夕 [曇り] 滋賀県瀬田川 南郷洗堰付近 |
 |
(評価=3)午前は5:30〜8:30で30匹ほどしか釣れなかった。用事等を済ませ夕方は15:30に家を出発し同じ場所・釣り方でリベンジ。17:00前には雨が降り出し納竿したが朝と合せて125匹を釣り上げた。午前はダメだったが午後は時速80匹ペースだった。もちろんエサなし。
宮井啓吉(コアユ125,ブラックバス1,ブルーギル9) |
|