当サイトでは、若狭や滋賀の釣り情報と人生やりたいことリストを通じて、楽しく生きるヒントを提供しています。

みけっぴの釣りコラム 〜やりたいことリスト300〜

TOPページ | 釣りコラム | やりたいことリスト | みけっぴ
サブメニュー: 項目一覧 | 進捗管理表 | 未達項目攻略メモ


【対応記録】

327 ご当地ソフトクリーム30種類を食べる
⇒2025年08月24日現在:2 / 30種類
02:宇治茶ソフト:300円:JA京都やましろ宇治茶の郷(京都府宇治田原市)⇒76点
 宇治茶で有名なやましろ地域。いろんな宇治茶ソフトクリームの店があるが、
 いつも立ち寄って食べているのが国道沿いにあるJA京都やましろ。
 月に2回、200円の日がある。コスパもよく、この日も飛ぶように売れていた。
 食べる前に写真を取るのを忘れて、2口かじってからになってしまった。
 (2025年8月24日)
01:ハスソフト450円:水生植物公園みずの森(滋賀県草津市)⇒70点
 ハスで有名な烏丸半島にあるご当地ソフトクリーム。お茶に似ている感じもするが、
 苦みは独特で、ふーんハスかー、っという感じ。もちろんおいしいが最初なので
 これを平均点の70点として以降はインプレしていく。JAF割で350円で食べれた。
 (2025年8月15日)

01:ハスソフト450円:水生植物公園みずの森(滋賀県草津市)⇒70点
 ハスで有名な烏丸半島にあるご当地ソフトクリーム。お茶に似ている感じもするが、
 苦みは独特で、ふーんハスかー、っという感じ。もちろんおいしいが最初なので
 これを平均点の70点として以降はインプレしていく。JAF割で350円で食べれた。
 (2025年8月15日)

以上


みけっぴの釣りコラム All Rights Reserved