2025年の釣果
[ 2025年のみけっぴ釣行統計情報(単年) ]
 釣行回数:2、釣った魚種:2、釣った数:2
 評価5=0回, 評価4=0回, 評価3=0回, 評価2=0回,評価1=2回
[ 2025年までのみけっぴ釣行統計情報(累計) ]
 釣行回数:489、釣った魚種:163、釣った数:9400
 評価5=30回, 評価4=49回, 評価3=159回, 評価2=101回,評価1=58回
2025/03/20昼 [曇り] 滋賀県長命寺川 河口付近南岸
(評価=1)周りが全く釣れてない中、ぷるっ来たと思ったらずっしり重いヒキに変わり、こいつが釣れた。バス30cmだ。結局、本命のホンモロコは全く釣れず退散。この日は日中でも10度ほどで寒すぎた。( ;∀;)
宮井啓吉(ブラックバス1)
2025/03/01朝 [晴れ] 滋賀県信楽川 勢多漁協組合
(評価=1)有料釣り場で4600円も払ってニジマス26cmの1匹だけ。2025年の初釣りは惨敗で開幕した。( ;∀;)
宮井啓吉ニジマス1)
[累計用釣果内訳メモ(降順)]
コアユ,3197
マアジ,1440
クサフグ,433
カサゴ,403
シロギス,361
ホンモロコ,301
ブルーギル,266
マダイ,160
ヒイラギ,139
カマス,116
マハゼ,115
マサバ,104
ササノハベラ,102
メジナ,95
ヌマチチブ,84
ネズミゴチ,77
カワハギ,70
コモンフグ,67
カタクチイワシ,65
イサキ,65
ヒガンフグ,63
アオリイカ,61
ニジマス,61
キュウセン,59
キジハタ,57
メバル,50
アナハゼ,49
ネンブツダイ,45
ウマヅラハギ,45
イトヒキハゼ,45
オハグロベラ,44
オイカワ,44
アイナメ,43
サヨリ,38
スジエビ,38
イシダイ,37
スズキ,35
ブラックバス,33
アマゴ,33
アイゴ,33
ハマチ,32
ゴンズイ,31
ホタテウミヘビ,31
ホンベラ,29
ハオコゼ,25
ニゴイ,22
ウロハゼ,21
ウミタナゴ,18
マコガレイ,18
アユ,17
マダコ,17
タチウオ,16
クロダイ,16
サワラ,15
ワカサギ,15
キタマクラ,14
ザッパ,14
マエソ,13
スズメダイ,13
モツゴ,12
カミナリイカ,12
クロサギ,11
マブナ,10
シロサバフグ,9
サビハゼ,9
アナゴ,9
ヒメジ,9
アオハタ,9
ナマコ,8
ウイゴンベ,8
イワナ,8
ハス,7
コウイカ,7
コイ,7
ボラ,7
カンパチ,7
ヨコスジフエダイ,7
スゴモロコ,6 オオスジイシモチ,6
ウルメイワシ,6
ナマズ,6
ニシキベラ,6
ムラソイ,6
ギンポ,5
デメモロコ,5
ハリセンボン,5
オトメベラ,5
ゴマサバ,5
クロナマコ,5
ワニエソ,5
ダイナンギンポ,4
マゴチ,4
ホウボウ,4
ギンガメアジ,4
ティラピア4,
ワタリガニ,4
クロホシイシモチ,3
オオモンハタ,3
オヤビッチャ,3
マハタ,3
ヒラメ,3
シロザメ,3
キチヌ,3
クロスズメ,3
トラハゼ,3
マイワシ,3
コブダイ,3
カワムツ,3
ドチザメ,2
ビワヒガイ,4
アカマツカサ,2
ヤマトカマス,2
アヤメエビス,2
イシガキダイ,2
ダイミョウサギ,2
ギギ,2
クツワハゼ,2
クロソイ,2
コノシロ,2
タカベ,2
クロホシフエダイ,2
フエフキダイ,2
タケノコメバル,2
不明な魚A,2
メギス,2
シマイサキ,1
ヘラブナ,1
サーモン,1
トラギス,1
アカオビシマハゼ,1
シマアジ,1
アカエソ,1
アカナマコ,1
イソカサゴ,1
イラ,1
ウグイ1,
オニオコゼ,1
カイワリ,1
カマツカ,1
ギンユゴイ,1
クロアナゴ,1
コクチフサカサゴ,1
コスジイシモチ,1
コトヒキ,1
ゴマアイゴ,1
シャコ,1
スッポン,1
ニザダイ,1
ハコフグ,1
バラクーダ1
ホウライヒメジ,1
ムラサキダコ,1
ブリ,1
ショウサイフグ,1
キヌバリ,1
ヒョウモンダコ,1
ウツボ,1
ミナミハタンポ,1
イスズミ,1
キダイ,1
イトモロコ,1
ヤリタナゴ,1
ヨコスジイシモチ,1
ホシノエソ,1
ケンサキイカ,1